ねんねトラブル

眠りの質もUPする!!生活リズムを整えると良いワケ

akina

~後悔しない子どもとの時間づくり~

生活リズム、という言葉を聞いたことはありますか?

また、整えたほうがいい!!とも、なんとなくお気づきの方も多いのでは…🤫

あきな
あきな

整えたほうがいいとわかってはいるけど、今日だけはいいやってなるよ💦

常に時間に追われていて、生活リズムは考えられない💦

多くは日々の忙しさや目の前のタスクを優先しがちになり、生活リズムはどんどん乱れがちになります

また、具体的なイメージや未来が見えにくく、すぐに効果が出ないのが生活リズムを整えることです(*’ω’*)

この記事でわかること
  • 眠りの質もUPする!!生活リズムを整えると良いわけ

眠りの質もUPする!!生活リズムを整えると良い理由

生活リズムと整えることで生まれるメリットは

眠りの質の向上、そして時間的な余裕と心のゆとりです

あきな
あきな

ママになると忙しいし、今まで以上に時間的な無駄はだしたくない!!

時間的無駄を出したくない、というお悩みは、生活リズムを整えることで解消できます

あきな
あきな

時間を決められると身動きが取りにくいと思っていたけど

決めたほうが余裕が生まれるとは目から鱗だなぁ!!

生活リズムと整えることのメリットを3つ具体的にご紹介します🥰

予定が2倍こなせる

こんなことはありませんか?

  • スマホを見ていて気づいたら1時間も経っていた
  • 赤ちゃんの朝寝が長すぎて、午前中どこにも行かなかった

その日その日の流れで生活していると、午後に予定がつまってドタバタと一日が終わったり、次の日に予定がずれて、また次の日も…という不のスパイラルが起きかねません

生活リズムを整えると、時間に追われているのに、やりたいことが終わっていない💦こんな生活からおさらばできます💖

計画的な毎日でイライラからの解放

あきな
あきな

赤ちゃんとの生活は、計画的なんて無理!!と思っていたよ💦

計画といっても難しく考えず、最初は以下のようなところから、決めていきましょう!!

  • 〇時になったらカーテンを開けよう
  • 10時からの児童館に間に合うように朝寝を促そう
  • 〇時には寝かしつけを開始しよう

突如起きた自然災害などは混乱するように、突然の出来事は心身ともにストレスとなります

赤ちゃんとの生活も例外ではありません!!

計画的に先の見通しもって生活することで、イライラしないゆとりのある毎日を取り戻せます💖

あきな
あきな

次の行動がわかると安心するし行動しやすくなるね♬

睡眠力UP!!寝かしつけがスムーズになる

赤ちゃんに限らず人間は誰しも、リズムよく生活することで体内時計が整い(体内時計については別記事を見てね⌛)、自然と時間になると眠たくなる身体をつくることができます

寝かしつけがスムーズになると

ママ

  • 時間的余裕が生まれて自分時間が増えていきます

赤ちゃん

  • 眠たいときに眠れる 
  • ママがイライラしていない     
  • 毎日がルーティンになっていて安心

など良いこと尽くしです💖

あきな
あきな

寝かしつけに時間がかかる原因が生活リズムにあるなんて、考えたこともなかったよ!!

とくに寝かしつけは毎日、一日に何回もあるため、ママにとっての時間的負担は大きいです

まずは明日の起床時間から決めていく!!やってみませんか(^^)/

眠りの質もUPする!!生活リズムを整えると良いわけ
  • 予定が2倍こなせる
  • 計画的な毎日でイライラからの解放
  • 睡眠力をUPして、親子で嬉しいスムーズな寝かしつけができる
あきな
あきな

新しい生活リズムも自分で作り出すわけだから、親子で無理のないものにチェンジしていくだけなんだよね!!

この記事が毎日時間に追われて悩んでいるママのお役にたてますように🥰

赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド 0歳からのネンネトレーニング [ 清水悦子 ] 楽天で購入


ABOUT ME
AKINA
AKINA
元心療内科看護師    夫婦仲改善カウンセラー  乳幼児睡眠アドバイザー
小4、小1の母 夫の4人家族 息子の不登校をきっかけに夫婦関係を見つめなおす。 専門家のカウンセリング、マインド講座、不登校や夫婦仲改善の書籍を50冊以上読み、夫を不機嫌にしていた(夫をモラハラ気質に育てていた)のは自分だったことに気づく。 夫婦関係を再構築したことで、息子は1か月で再登校し、夫も私もありのままの自分で毎日を楽しむことが出来るように♡ 今では休みを合わせて月①カフェランチに行く仲へ❦
記事URLをコピーしました